教育時報社

TOP特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシーお問合せ
 近畿の実力私学50選
開智中学校・高等学校

2026(令和8)年度入学試験案内


開智高等学校

募集人数
300名
(男女)
SⅠ類コース 約40名
Ⅰ類コース 約120名
(バレーボール専攻を含む)
※内部進学者約140名を含む。

〔出願種別〕専願・併願。SⅠ類コース(Ⅰ類コース移行判定志望する)で出願された方は,まずSⅠ類で判定し,SⅠ類の合格最低点に達していない場合は再度Ⅰ類で判定します。
出願資格 令和8年3月中学校卒業見込みの者及び中学校卒業者
出願期間 1月5日(月)9:00~1月26日(月)16:00まで
本校ホームページ〔ネット出願〕サイトからの完全WEB出願
試験日と
試験科目
1月31日(土) 
学科試験・面接(面接は専願出願者本人のみ)

≪学科試験≫
出願時に3教科型・5教科型のいずれかを選択
3教科型:
国・英・数(各60分・各100点)
5教科型: 国・英・数(各60分・各100点) 社・理 (各45分・各 50点) 

〔選考方法〕
3教科型は3教科300点満点。
5教科型は5教科400点満点を[(国100点+英100点+数100点)×0.8+(社50点+理50点)×0.6]の300点満点に換算します。
この得点と、3教科(国・英・数)の合計点(300点満点)とを比較し, 高得点の方を採用します。


〔英検活用制度〕
英検取得者に対し,下記に示す換算得点と本校の学力検査「英語」の得点を比較し,得点の高い方を学力検査「英語」の成績とします。
対象者:英検準2級以上の取得者で,英検活用制度を希望する者(専願・併願は問いません)。活用級(得点):準1級以上(100点)・2級(80点)・準2級プラス(70点)・準2級(65点)

合格発表 2月2日(月)13:00 本校ホームページ
入学手続
締切
≪専願合格者≫
2月6日(金)16:00まで

≪併願合格者≫
公立高校合格発表日(一般入学者選抜合格発表日)16:00まで


≪第1回専願合格者登校日≫
2月7日(土) 保護者同伴
受 験 料 20,000円
学 費
入学金 200,000円
授業料 531,600円 諸会費 12,000円(年2回均等分納)

~ 高校特別奨学生(特待生)制度あり。~
高校(中等部4年生)進級の際にも選考により適用します。
お問い合わせは TEL 073-461-8080まで




開智中学校

前期日程入試
募集人数 男女共学 計140名

  前期  後期  合計 
スーパー文理コース  約30名 約5名  約35名
 特進コース 約95名 約10名 約105名

※スーパー文理で出願された方は,まずスーパー文理で判定し,スーパー文理の合格最低点に達していない場合は再度特進で判定。特進に出願された方は特進でのみ判定。前・後期に出願され,前期の特進で合格された方は,後期のスーパー文理を再受験できます。
出願期間 前期・後期共通

12月17日(水)9:00~1月14日(水)16:00まで
本校ホームページ[ネット出願]サイトからの完全WEB出願
試験日と
試験科目
1月17日(土) 
国語・算数・理科

〔判定方法〕
下記①の得点を②・③の得点に換算し,①~③の最も高い得点で判定※いずれも400点満点
①標準型   (国150点・算150点・理100点)
②国語重視型(国200点・算100点・理100点)
③算数重視型(国100点・算200点・理100点)
合格発表 1月18日(日) 13:00 校内掲示・本校ホームページ
入学手続 1月19日(月) 15:00まで
受 験 料 20,000円
※前期・後期の両方に出願され、前期で合格し入学された方は後期受験料を返却させていただきます。(再受験を除く)
学 費
入学金 200,000円
授業料 531,600円 諸会費 12,000円(年2回均等分納)


後期日程入試
募集人数 男女共学 計140名

  前期  後期  合計 
スーパー文理コース  約30名 約5名  約35名
 特進コース 約95名 約10名 約105名

※スーパー文理で出願された方は,まずスーパー文理で判定し,スーパー文理の合格最低点に達していない場合は再度特進で判定。特進に出願された方は特進でのみ判定。前・後期に出願され,前期の特進で合格された方は,後期のスーパー文理を再受験できます。
出願期間 前期・後期共通

12月17日(水)9:00~1月14日(水)16:00まで
本校ホームページ[ネット出願]サイトからの完全WEB出願
試験日と
試験科目
1月19日(月)
3教科型:国語・算数・理科
2教科型:国語・算数

〔判定方法〕
3科型受験生は,下記①の得点を②の得点に換算し,,①・②の高い方の得点で判定※いずれも400点満点
①3教科型(国150点・算150点・理100点)
②2教科型(国200点・算200点)
合格発表 1月20日(火) 13:00 校内掲示・本校ホームページ
入学手続
1月21日(水) 15:00まで
受 験 料 20,000円
学 費
― 前期日程入試をご覧下さい―



保護者・受験生対象入試説明会

入試
説明会
中学 すべて事前申込制

入試説明会:10月11日(土) 13:00~
<岸和田市>浪切ホール

入試説明会:10月18日(土) 13:00~
<泉佐野市>エブノ泉の森ホール(泉佐野市立文化会館)

入試説明会:11月14日(金) 18:30~
<大阪市>あべのハルカス25F会議室AB

体験テスト(小6対象):11月23日(日)
9:50~
<本校>

入試説明会:11月23日(日) 10:00~
<本校>


入試説明会:12月6日(土) 13:30~
<本校>


高校 すべて事前申込制

入試説明会:10月11日(土) 15:00~
<岸和田市>浪切ホール

入試説明会:10月18日(土) 15:00~
<泉佐野市>エブノ泉の森ホール(泉佐野市立文化会館)

入試説明会:11月14日(金) 18:30~
<大阪市>あべのハルカス25F会議室AB

入試説明会:11月23日(日)
14:00~
<本校>

入試説明会:12月13日(土) 13:30~
<本校>
その他 小学5・6年生と保護者対象「少人数説明会」
高校SⅠ類志望の中3生(志望者)と保護者対象「少人数説明会」
別途開催。本校HPをご覧ください。


戻る


当HP掲載記事の無断転載・転用を禁じます。
©2025 Kyoikujihosha All rights reserved.