教育時報社

TOP特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシーお問合せ
 近畿の実力私学50選 
学校法人 智辯学園

智辯学園和歌山中学校・高等学校

2026(令和8)年度入学試験案内



智辯学園和歌山高等学校

募集人数
編 入
クラス
45名
(男女共学) 
専願 
※長距離走に優れた能力・記録を有する者若干名含む。
併願  
スポーツ
コース
10名
(男子)
専願  
※出願前に要相談
出願資格 2026年3月中学校卒業見込みの者 
出願期間
2025年12月19日(金) 9:00~2026年1月29日(木) 13:00
インターネット出願

調査書 (出身中学校作成)2026年1月30日(金)必着 本校入試広報部宛
試験日と
試験科目
2月1日(日) 9:00集合

学科試験
 3教科(国語100点・英語100点・数学100点 計300点満点/各60分)
個人面接 約15分 ※併願は面接票記入

調査書
合格発表 インターネット発表
2月1日(日) 21:00


合格者には「合格通知書・入学手続書類」を2月2日付で発送いたします。
入学手続 編入クラス・専願

■第一次
入学金・制服制定品費用納入
2026年2月3日(火) 17:00まで

■第二次
第1回オリエンテーション
2026年2月7日(土) 10:00 保護者同伴登校
制服等採寸・制定品購入

■第三次
第2回オリエンテーション
2026年2月28日(土) 10:00 保護者同伴登校
制服等受取


編入クラス・併願

■第一次
入学金・制服制定品費用納入
2026年3月19日(木) 14:00まで
※公立高合格発表日が上記以降の場合はご連絡ください。

■第二次
第1回オリエンテーション
2026年3月19日(木) 15:00 保護者同伴登校
制服等採寸・制定品購入

■第三次
第2回オリエンテーション
2026年3月25日(水) 15:00 保護者同伴登校
制服等受取


スポーツコース

■第一次
入学金・制服制定品費用納入
2026年2月3日(火) 17:00まで


■第二次
第1回オリエンテーション
2026年2月7日(土) 10:00 保護者同伴登校
制服等採寸・制定品購入

■第三次
第2回オリエンテーション
2026年2月28日(土) 10:00 保護者同伴登校
制服等受取

受 験 料 20,000円
学 費
入学金・制服制定品費用 約370,000円
(入学金200,000円,制服制定品費約170,000円)

授業料:月額 38,000円(年間 456,000円)
※その他 育友会費,修学旅行費,教育補助費等があります。(但し2025年5月現在)



智辯学園和歌山中学校

前期日程入試
募集人数 215名(男女共学) ※12年一貫教育(定員80名)を含む。

   S選抜クラス   総合選抜クラス 合計 
前期  50名  約85名   約135名
後期
算数特化入試  若干名 若干名
理科総合入試  若干名 若干名
出願資格 2026年3月小学校卒業見込みの者 
出願期間
および
出願方法
インターネット出願
2025年12月19日(金)9:00~2026年1月15日(木)13:00

試験日と
試験科目
1月17日(土) 9:00集合

国語・算数・理科  
3教科各100点 計300点(各60分)
合格発表 インターネット発表
1月18日(日) 21:00


合格者には「合格通知書・入学手続書類」をそれぞれ1月19日付発送
入学手続 ■第一次
入学金・制服制定品費用納入
費用納入は各日程の合格発表後から開始します。
2026年1月20日(火)17:00まで

■第二次
第1回オリエンテーション
2026年1月31日(土)10:00 保護者同伴登校
制服等採寸・制定品購入

■第三次
第2回オリエンテーション
2026年2月21日(土)10:00 保護者同伴登校
制服等受取
受 験 料 20,000円
※受験料返金制度あり。詳細については入試要項でご確認ください。
学 費
入学金・制服制定品費用 約370,000円
(入学金 200,000円/制服制定品費用 約170,000円)

授業料 月額 38,000円(年間 456,000円)
※その他 育友会費,修学旅行費,教育補助費等があります。(但し2025年5月現在)


後期日程入試
募集人数 215名(男女共学) ※12年一貫教育(定員80名)を含む。

   S選抜クラス   総合選抜クラス 合計 
前期  50名  約85名  約135名
後期
算数特化入試  若干名 若干名
理科総合入試  若干名 若干名
出願資格 2026年3月小学校卒業見込みの者 
出願期間
および
出願方法
インターネット出願
2025年12月19日(金)9:00~2026年1月15日(木)13:00

試験日と
試験科目
1月18日(日) 9:00集合

国語・算数  
2教科各100点 計200点(各60分)
合格発表 インターネット発表
1月18日(日) 21:00


合格者には「合格通知書・入学手続書類」をそれぞれ1月19日付発送
入学手続 ■第一次
入学金・制服制定品費用納入
費用納入は各日程の合格発表後から開始します。
2026年1月20日(火)17:00まで

■第二次
第1回オリエンテーション
2026年1月31日(土)10:00 保護者同伴登校
制服等採寸・制定品購入

■第三次
第2回オリエンテーション
2026年2月21日(土)10:00 保護者同伴登校
制服等受取
受 験 料 20,000円
※受験料返金制度あり。詳細については入試要項でご確認ください。
学 費
― 前期日程入試をご覧下さい。―


算数特化入試
募集人数 215名(男女共学) ※12年一貫教育(定員80名)を含む。

   S選抜クラス   総合選抜クラス 合計 
前期  50名  約85名  約135名
後期
算数特化入試  若干名 若干名
理科総合入試  若干名 若干名
出願資格 2026年3月小学校卒業見込みの者 
出願期間
および
出願方法
インターネット出願
2025年12月19日(金)9:00~2026年1月15日(木)13:00

試験日と
試験科目
1月21日(水) 16:40集合

算数 120点 
計120点(60分)
合格発表 インターネット発表
1月23日(金) 正午


合格者には「合格通知書・入学手続書類」をそれぞれ1月23日付発送
入学手続 ■第一次
入学金・制服制定品費用納入
費用納入は各日程の合格発表後から開始します。
2026年1月28日(水)17:00まで

■第二次
第1回オリエンテーション
2026年1月31日(土)10:00 保護者同伴登校
制服等採寸・制定品購入

■第三次
第2回オリエンテーション
2026年2月21日(土)10:00 保護者同伴登校
制服等受取
受 験 料 10,000円
※受験料返金制度あり。詳細については入試要項でご確認ください。
学 費
― 前期日程入試をご覧下さい。―


【理数総合入試】
募集人数 215名(男女共学) ※12年一貫教育(定員80名)を含む。

   S選抜クラス   総合選抜クラス 合計 
前期  50名  約85名  約135名
後期
算数特化入試  若干名 若干名
理科総合入試  若干名 若干名
出願資格 2026年3月小学校卒業見込みの者 
出願期間
および
出願方法
インターネット出願
2025年12月19日(金)9:00~2026年1月15日(木)13:00

試験日と
試験科目
1月21日(水) 16:40集合

算数と理科の総合問題 100点  
計100点(60分)
合格発表 インターネット発表
1月25日(日) 17:00


合格者には「合格通知書・入学手続書類」をそれぞれ1月26日付発送
入学手続 ■第一次
入学金・制服制定品費用納入
費用納入は各日程の合格発表後から開始します。
2026年2月5日(木)17:00まで

■第二次
第1回オリエンテーション
2026年2月7日(土)9:00 保護者同伴登校
制服等採寸・制定品購入

■第三次
第2回オリエンテーション
2026年2月21日(土)10:00 保護者同伴登校
制服等受取
受 験 料 10,000円
※受験料返金制度あり。詳細については入試要項でご確認ください。
学 費
― 前期日程入試をご覧下さい。―




入試説明会・入試アドバイス/児童生徒・保護者


入試
説明会
中学校 ◎要申込

≪入試説明会・入試アドバイス≫(児童・保護者対象)
10月18日(土) 13:00~15:00 本校 小学生対象
◎入試アドバイスは小学6年生のみ
◎入試説明会は小6以外の皆さんもご参加いただけます。


≪少人数制オープンキャンパス≫ 小学生・中学生対象
10月25日(土)・11月29日(土)・12月6日(土)・12月20日(土)
全日程9:30~ 本校


高校 ◎要申込

≪入試説明会・入試アドバイス≫(生徒・保護者対象) 
11月15日(土) 13:00~15:00 本校 中学生対象
◎入試アドバイスは中学3年生のみ
◎入試説明会は中3以外の皆さんもご参加いただけます。


≪少人数制オープンキャンパス≫ 小学生・中学生対象
10月25日(土)・11月29日(土)・12月6日(土)・12月20日(土)
全日程9:30~ 本校
その他

戻る


当HP掲載記事の無断転載・転用を禁じます。
©2025 Kyoikujihosha All rights reserved.